2008年01月18日

白い自転車

125.gif


海女んちゅです。トンボ多忙につき、海女んちゅプレゼンツ。

小学生の頃から夢日記をつけているので、やたら夢に興味があり、
人の夢を聞いたり、診断したりするのが趣味です。

そんな時、携帯メールがうってこい!(もってこい&うってつけ)。
夢というのは主観的なものなので、人に説明しようとする時、
細かいディテールを必死で説明しようとしたりします。
携帯だとそれが面倒なので、エラク簡潔な内容になってこちらに届くのです。
実際会って話すと、不必要な話までどんどんでてきちゃうけど、
これならわかりやすい。
しかも本人がまとめてるので、そこが一番聞きたいトコなのです。

こないだ友人から
「白い自転車のプレゼントをもらった」
という夢のメールがきました。

若い人だったら「う〜ん自立の準備かな〜」とか、
何か大きな仕事を進めてる人なら「進め方のヒントだな〜」とか
主婦だったら「家での立場かな〜」とか人によっていろいろ考えらます。

「夢占い」と「夢診断」が違うのはそこで、
「白はラッキー」「自転車はなんとか…」みたいな画一的なものではなく、
人によってまったく違う意味になるのです。
自転車乗りがこの夢を見たら「欲しいものが手に入る」のかもしれないし…

友人は自宅で暮らしてるので、こう返しました。
「誰か具体的な人からのプレゼントじゃなければ、
家をでたり、自分で生活してみれば、ってコトじゃない?」

するとプレゼントを送ってくれたのは
「熱海に住む特定の人からで、自転車は北海道から届いた」
と返事がきました。

特定の人となると、その「熱海の人」とのつき合い方の問題になるのですが、
もしかしたら周りにいる「熱海の人」と名前が同じ人、雰囲気の似てる人、
熱海の人から連想される人のコトかもしれない・・・
それは本人にしか知り得ないコトなので、そう伝えました。

夜になりビックリするメールが届きました。
「今度熱海に行くという人から連絡があって、
 家(一人暮らし用の)を紹介するって!」

ん〜〜〜〜意味わからん・・・予知夢?
本人は「夢ってスゴイね〜〜!」と感動してるけど
ワタシはイマイチふに落ちない・・・

なんの予兆もない予知夢はないと思うので、
たぶん、本人も周りも「家を出なければ」という空気を出してたんだと思う。
何かプレゼントされるコトは薄々わかってて、
でもそのプレゼントは(というかそのプレゼントをしてくれた人かもしれないけど)
車みたいに急速にコトは進まないけど、バランスをとっていくべき、
と、自分の無意識が言ってるんだと思うなぁ〜〜〜
どーだろか。
posted by sanoa at 00:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 海女んちゅドリーミン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
面白ーい♪

「海女んちゅプレゼンツ夢相談所」
なるサイトを立ち上げてほしい位です。
で、診断希望の方は必ず携帯で送信する。
あるいは3行以内で、とか。

不眠症の一種で、レム睡眠が起こらなくなってしまう症状の人は、
夢が見られなくて様々な精神疾患が出てくるのだそう。
健康な状態で一晩に5回のレム睡眠で、
3回まで回復してくると疾患の方も治り始めるのだとか。

夢って大事なのね。
Posted by tom at 2008年01月18日 16:19
白い自転車もらった若くないタナチです。

「ただの夢」を、その後の現実と関連づけて「びっくり夢」にしちゃったのは、たまたま海女んちゅさんに夢報告して診断を得ていたたからであって、それがなけりゃ「ただの訳わからん夢」のまま忘れてますわ。
なんであの時海女んちゅさんに夢報告メールしたのか、私はその縁の方に不思議さを思います。
夢を理由にしてでも何でも、さっさと人生進みなさい!って自分で思ってる??
っちゅーことで明後日、家見てきまーす。
Posted by タナチ at 2008年01月18日 18:58
>tomくん
夢はねー解釈わかれるからねー
ちょろちょろ夢話書いてみます〜
夢は大事ですよー色々メッセージ持ってるんで
見過ごすのはもったいないです。

>タナチくん
その後のシャンプーの夢もおもしろかったわ。
それもそのうち載せます〜
Posted by 海女んちゅ at 2008年01月20日 04:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。