2007年06月24日

野性的な彼女

097-1.gif


097-2.gif


097-3.gif


まいどご無沙汰、トンボです。
トンボですと名乗ることすら懐かしい、そんな気分のトンボです。

思えば春からこっち、これってどういう運気?といぶかしく思うほど
いろんなことがドッと一斉に動き始め、きわめつけに急な引越。
新居に越したら越したで、手続きやら友人の奇襲やらであわただしく。
仕事も予定もない雨の日曜日、
今日はおそらく数ヶ月ぶりの休養日といったところです。

ところで、過去に会った何人かのサイキックから
霊能力というのは特殊な能力ではなく、誰にでもある力で、
要はそれが強いか弱まっているかの違いなのだ、
といったような話を聞いたことがあります。

真偽はともあれ(というか霊感なくて全然OK 笑)
霊能力まではいかなくても、第六感というか直感というか
普段は眠っている自分の中の「野性」みたいなものが
表に出てくる瞬間ってのはある気がするんです。

たとえば、初めて行った町でうまい店を直感で見つける
おそるべき嗅覚を持つ友人がいます。

たとえば、初めての道路でも
カンピューターで抜け道を一発で見つけるドライバーがいます。

もちろんこれは過去の蓄積も働いていると思うんですが
うまいものしか食べたくないという執着とか
時間を無駄にしたくないという執念とか
そういったものが野性の感覚をとぎすませている気がするんです。

自分にそういう力がないので、
だから他人のそういう野性がキラリと輝く瞬間に出会うと
いつもちょっとビックリする。
そんでもって、霊能力もそんな感じなのかもしれないなあ〜と
なんとなくそんなことを考えたりもする。

ちなみにワシの「野性☆キラリ」は、
ぼんやりしている性格ゆえあんまり出番がないのですが
部屋探しとか買い物についてはわりと野性的。

ぱっと見で「おっ!」と思わないものは買いません。
吟味してから後で…などと熟考して、当たりだったことは一度もなし。
出会い頭でギラッ!と真剣勝負。
今回の新居もしょっぱなに見た物件でした。

最初に見たものを買うって、けっこう勇気いったりもするんだけど。
でも「お!」と思った時の自分の感覚はわりと信じているんです。
なんかこう、頭の中がグワッと覚醒して、
全身がものすごく敏感になってる感じっていうの?

そんなこんなで今回物件探しして、
久しぶりに「オレの中の野性」が活動した気がしたんですが

海女んちゅさんの野性はたぶん
「あそこの岩の裏にウニがいる」
といった風に海で大活躍しているようです。
posted by トンボ2世 at 20:10| Comment(5) | TrackBack(0) | スピタビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
僕は隣室で誰かが美味いもん食ってると必ず現れるらしいです。
本人に自覚はないのですが、偶然にしては高確率すぎるようで・・・。
あんまり舌は肥えてないんですけどね(笑)、でも食の女神に愛されてるらしい☆です。
Posted by tom at 2007年06月26日 11:17
>>tomさん
それは単なる「食いしん坊」というのでは(笑)
私の友人にも食の神様に愛されている子がいます。
なぜかものすごく食いっぱぐれがありません。
そしていつもおいしいものにありついています。

海女んちゅさんは青信号に愛されて☆いると思います。
Posted by トンボ at 2007年06月26日 21:58
わたしはトイレの神に愛されている!
デパートや公共機関などの女性トイレ。
「お、すいてんじゃん」と入って出てくると
「列ができてる〜!」ということがほとんど。
・・・いいんだけど、他の神にも愛されたい。
Posted by maimu at 2007年06月30日 07:16
>>maimuさん
トイレの神様に愛されるとはうらやましい!
ワタシなど何度神(紙?)に見放され決壊しかけたことか。。。

雨にはよく降られますけどね。あは。
Posted by トンボ at 2007年07月03日 05:38
ワタクシは「旅ネタ」運がいいと自覚しちょります。

なんか一筋縄ではいかないけど、帰ってきて思い返してみれば、みんなに自慢話のように話せるネタが多いんだよねー。

旅先で出会う人運にも恵まれてる自身があるある♪
Posted by jjj♪ at 2007年07月04日 09:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。