
「遊んでる間に小人が宿題やってくんないかなー」と本気で願う子供だったトンボは、
「ややっ、夜の間に原稿が仕上がっている!小人さんありがとう!」
なんてことになってほしいと、
朝、目を開ける瞬間まで祈りを捧げる立派な大人に成長いたしました。
「オーラの泉」を見ていると、
実際に小人を目撃している人がこんなにいるのか!?とビックリですが、
もっと驚くのは、目撃者の多くが同じことを言っておられることです。
つまり、
「小人とは、小さいおっさんである」
・・・なぜ「おっさん」限定なのか。お姉さんやお母さんはいないのか。
小人の家族構成はどうなっているのか、大変気になるところですが、
机のひきだしを開けると、おっさんがギョッとして振り返った、
シャワーを浴びていると排水溝に大仏頭のおっさんがいて
「ドンマイドンマイ」と言いながら水と一緒に流れていった、
という釈由美子発言。
夜寝ている間に小人に包囲され、勝手に髪を糸で結ばれる
という的場浩二発言。
夢見る頃を過ぎて、21世紀に生きるワシが学んだのは、
どうやら子供の頃に憧れていた小人さんは
ドラえもんみたいに自分を助けてくれないらしい、ということであります。
私もオーラの泉が好きで毎週見ています。的場浩二さんの回を見て思い出しましたが、以前私の髪にも白い繊維みたいなモノが何回か結ばれていました。変だなと思っていたけれど、今思えば、小さいおっさんが結んだのかな?なんて思います。
ちょっと怖いけど、ちいさいおっさんを見てみたい!
・・でもなんかかんか常にそばにいらっさるって、ありがたいことなんですけどオナラもできないってゆーか・・そこんとこ江原さんもどうしてらしゃるんでしょうね?
布団の繊維かと思ってたけど、違うの?オヤジが結んだの?こえー
ずっと小さいオッサンのトーク続いてたらいいなぁ〜?
だけど海女んちゅさんや、髪の毛に絡まってた白い繊維は『年老いた髪の毛』じゃろう・・・。
とかいって、自分の頭に結んである白髪を見つけたらビビるけど。f(^_^;)"
よく寝たきりのばあちゃんは髪の毛が絡まりまくってるけど・・・小人の巣か?
私も今ほどおっさんに注目している時はありません(笑)
いいなあ〜おっさん出てこないかなー。
>>ゆきさん
初めまして!
けっこう多いみたいですね、髪が結ばれてる人って。
おっさんは何を狙っているんでしょうか、、、今度寝る時に録音しといてください(笑)
>>桃瀬さん
そーなんですよ、見える人って大変じゃないかなって思うんですよ。いつも見えてるし、見られてるしって感じなわけでしょ?ヘンな話、好きな人とイチャイチャしてる時とか、歯が浮くような愛の言葉を言う時とか、後ろの人がツッコまれたりとかされないんですかね。
謎です。
>>海女んちゅ
キミのように寝たり起きたりしてる人の髪を結ぶのは至難の業かと思われます。
キミんとこに来るおっさんは、働き者だねっ。
>>tomさん
おっさんトーク、要チェックですよ!おもしろすぎて、ワクワクします〜。
あんまり害にも得にもならなさそうなところがミソです。
夜目覚めたら、とりあえず髪を触ってみてください。