
前回のつづき。
あの2人は今やスピの両雄と言って過言ではないですが
世はまさに下克上。
その他のスピセレブはどうしておられますでしょうか?
スピ、というよりはオーソドックスな霊能者として
オカルト番組によく出てくるのが下ヨ○子センセー。
確か、保坂が入信したとこですね。
2008年発売の書籍は4冊と、まあまあですが
「ほん怖」とか、心霊モノでは定番として出演多数。
今後もマスコミ的には登場多そうなお方です。
あと、個人的に気になるのが
「木村の神様」こと木村ふ○こさん。
恐山のふもとで長年活動されていた、
知る人ぞ知る霊能者だった木村の神様が
美輪サマなどによってメディアにかつぎ出されたのが
確か3年ほど前のこと。
テレビに初めて出た時は、芸能界のことを全く知らず
離婚や不和など、かなりKYな発言をズバズバされていて
その無垢さにかなり好感が持てたんですが、
まさか書籍やDVDを出す方だとは思わず・・・
少々気がかりであります。
たのむからメディアに出ないで〜。
あとは、スピとは言えないかもですが
風水関係はビジネス的に成功されている方が多いですね。
ごぞんじDr.コパは2008年でなんと21冊!を出版。
21冊て。1カ月に1〜2冊出してる計算ですよ。
すさまじいです、人間の開運欲・・・
そして、最近あちこちでひっぱりだこの
ユミリーこと風水建築デザイナー直居由○里サン。
2008年は11冊の著書出版の他、
まあ〜本当にあちらこちらで拝見しましたです。
個人的には、あのよくわからない巻き髪が気にかかります。
小悪魔ageha的な鬼もりヘアも開運アイテム?
最後に、スピ界若手?ホープといえば、占星術師の鏡リュ○ジ!
2008年は書籍5冊と平均的な数ですが
リュウジ(あ、書いちゃった)のすごいのはその商才。
トークショーやらキャンドル企画販売やら、
カルチャーセンターでの講師やら
その守備範囲の広さや独創的な発想力を見ると
「商売上手やな〜自分!」と声をかけたくなります。
なにしろか〜なり昔の女性誌の占い特集で
かけだしのリュウジの写真が載っているのを見かけて
「…ハリー・ポッター?」と思わず叫んでしまったくらい
ダサかった彼であります。
リュウジの中で何かの ケミストリーが起きて
たいそう大変身されたんですねえ〜〜〜
みぞーゆうの経済不安にさらされている今、
スピ関係の方々はますます人気を博していくんでしょうか。
しかと見守っていきたいと存じます。
とある魔術サイトでは、彼の占星術は必須科目
になっていました。
今は、プロダクションに所属して、(by wikipedia)
上手く、メイクオーバーしたみたいですねぇ。
とある魔術サイトでは、彼の占星術は必須科目
になっていました。
今は、プロダクションに所属して、
上手く、メイクオーバーしたみたいですねぇ。
魔術オタク系というジャンルがあるのですね!
どんなことするんだろう・・・(わくわく)
あ、だからハリポタくんみたいなビジュアルだったんでしょうか。
個人的には彼の話している声を聞くと、すごく眠くなるんですけど、
あれも魔術系なんでしょうか。
語って相手を言い負かすのに命をかけている
ジャンルの人達です。
本人達はマジメに呪術合戦をしているつもり
でいるけど、実際には口先合戦だったり。。
催眠をやっている人もいるので、
眠くなるのは魔術の一種かも知れません。。。
呪いvs催眠バトル・・・
なんかすごいシチュエーションですね。
見てみたいような気もしますが
カエルに姿を変えられると困るので
おとなしくしてようと思います。