2010年02月28日

霊も降り立つイタコ・ステイション

146.gif


<イタコ>JR八戸駅で口寄せ 駅で死者との対話を仲介

(2月9日11時1分配信 毎日新聞より)

 青森県の八戸観光コンベンション協会は、JR八戸駅でイタコの口寄せを開いている。昨年8、10月に続き3回目で、2月の毎週土、日曜日、3人のイタコが駅で死者との対話を仲介している。

 集客を狙って同協会が昨年初めて試みたところ、「次はいつやるのか」との問い合わせが相次ぎ、3度目の開催につながった。同協会は、口寄せが新たな八戸の観光資源になると期待しており、継続事業にできないか検討している。

 イタコは3人とも市内在住で、普段は市内で口寄せをしている。駅での口寄せは、はちのへ総合観光プラザで2月の毎週土、日曜日午前10時〜午後5時。プラザ内の控室で1組ずつ対応する。料金は降ろす霊1人あたり4500円で時間は1人15〜20分。霊は家族、親族、友人に限り、氏名▽性別▽関係性▽命日などの情報が必要。予約優先。はちのへ総合観光プラザ(電話0178・27・4243)。【喜浦遊】



古い話になっちゃいましたが・・・すげー。
イタコがどんどん都会に迫ってきてる感じですね。

去年の5月に初めて恐山に行きまして、
どうせならイタコの口寄せやってる夏の大祭がよかったなあ〜
と思っていたら、なぜかその日もイタコが口寄せ中!

え、なんで?なんも書いてなかったのに。。。
と思っていたのだが、
冷たい雨がそぼふる開山直後の恐山で
イタコまわりだけが局地的に長蛇の列。

あまりの寒さに、さすがのワシも並ぶ気力はなく
そもそも誰おろしたらええのかわからん
ワシのような人間にイタコの用はなく。

でも、オフシーズンでもあんな人気なんだから
青森県がかつぎだすのもわからんではない。

なんせ地元のマスコットキャラクターも

「イタコのイタ子」

でしたから。

しかし、駅みたいないろんな人が行き交う場所で
降霊なんかしちゃって大丈夫なのか青森・・・

itako.jpgイタ子ですけども何か
posted by トンボ2世 at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 軽くオカルティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

スーツで水に入る女

145.gif

先日のことです。

海女んちゅさんと、共通の友人のニェオミ、そして私の3人は
岩手は盛岡にいるクライアントに呼ばれて
打ち合わせのため、北へ向かっておりました。

グラフィックデザイナーの海女んちゅと、
イラストレーターのニャオミ、
そして編集兼ライターのワシ。

印刷物を作るチームとしては、よくあるメンバー構成ですが
長年のつきあいなのに、3人でがっつりタッグを組むのは
これが初めてのこと。

大きなクライアントということもあって
なかなか緊張気味のワシでしたが、
海女んちゅさんとニャオミは久々の出張に浮かれまくり

「ねーねー、せっかくだから早めに出て
仙台で遊んでいこーよーねーねー」
と言ってきかないので、
打ち合わせを夕方に設定して、日中を仙台で過ごすことに。

「3時にはこっち出るんだからね、わかってるよね」
というワシの言葉も聞こえんだかどうなんだか、
駅に降り立った途端に浮き足立った2人は
小走りでソワソワと街を徘徊するばかり。

そのうち、ニャオミは「切手買いに行ってくるー」
と街角に消えてしまい、それっきり帰ってきません。

さら海女んちゅにいたっては、
なぜか運河のような河岸に向かっていきます。

「自衛隊のツアーで、ちょっくら潜水艦で潜ってくるわ」

「はあ?アンタ何言ってんの?
自衛隊って、潜水艦って、てかタイトスカートで?」

と戸惑うワシをおいてけぼりにして、
黒いタイトスカートのスーツを着た海女んちゅさんは
河岸に停まっている黒い潜水艦に乗り込まずに
1人でズンズン河へと入っていきます。

って自分が潜水すんのかよ〜〜〜


しばらくして、水からあがった海女んちゅさんは
スーツをずぶずぶに濡らしながら
なんともまあ嬉しそうな笑顔で

「さ、新幹線のろか♪」

とまわりに水たまりを作りながら
颯爽と駅に向かっていくのでした。

ってオイーそのカッコで盛岡行くんかよー!



・・・・と絶叫しながら目がさめました。


海女んちゅさん、海に還りたいのでしょうか。
posted by トンボ2世 at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 海女んちゅドリーミン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

金麦冷やしてキモ冷える?

144.gif

ご無沙汰しております。
更新よりも怠惰が先に立つ、トゥーマッチレイジーなトンボでございます。
今年もほどほど、そこそこによろしくお願いしますm(_ _)m

ところで古い話ですが、正月に実家へ帰った時のこと。
妹フィーゴら家族と昼間っから酒を飲みながら
日がな1日テレビを眺める「惰正月」でしたが

しばらくして、あるCMがかかるたびにフィーゴが

ジジジジジ…

と音がするほど眉間にシワを寄せ
機嫌悪くなることに気づいたのであります。

フ「あーーーもう!」
ト「アン?」
フ「ムカツク!ガッデム、このアマ!!!」
ト「ど、どないしました?」

フ「だってこいつ、エハラさんを偽者扱いしたオンナでしょ?
まったく腹たつわあ〜この金麦女!!!」

ああ。

金麦女とはもちろん「金麦ひやして待ってるからねー」つって
おそらく全国の女性の反感を買っているであろう、
あの人気女優でありますね。

以前、彼女が『オーラの泉』に出た時に
死んだお父さんがどうのこうのという霊視をして
壇れいが涙を流していたのをワシも見ましたが、

実はお父さんが死んでるというのは真っ赤な嘘で、
実際は、お父さんはご存命。
エハラ氏が週刊誌などで激しくバッシングされる、
ということがありました。

それをフィーゴはいまだに根に持っていて
「最愛のエハラさんを罠にかけた毒女」
という認識で、いまだにテレビで観るたび

「むむむむむむむむむむむむむむむ
じじじじじじじじじじじじじじじじ」


とよくわからん憎しみビームを眉間から出しているのでした。

おいおいおい。。。


そもそも彼女には実父と義父という2人のパピーがいて、
義父のほうは実際に亡くなっているらしい。
そこをエハラ氏が混同したのかどうかは知らないが

ていうかアンタ、
スピっていうかオカルト入ってるわよ?
スピ好きなら少しは清らかになって?

いつまでたっても欲望に忠実なフィーゴに
人間の多面性を見るトンボなのでした。。。
posted by トンボ2世 at 21:58| Comment(3) | TrackBack(0) | スピな人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。